漫画『春待つ僕ら』第3巻を読んだので、あらすじ・ネタバレ・感想についてまとめていきます。
文字だけのネタバレではなくて、絵付きの漫画を今すぐ無料で読みたい方はこちらからご確認ください☆
さぁイケメン4人のバスケ集団と美月の恋愛模様はどのようになっていくのか・・・胸キュンしたい人は必読です!
もくじ
漫画『春待つ僕ら』第3巻のあらすじ・ネタバレ・感想
漫画『春待つ僕ら』3巻のあらすじ
永久(とわ)との距離も近づいて、嬉しい美月(みつき)。
だけど、再会した親友・あやちゃん(♂)がアタックしてきたり、美月に新たなライバルも登場して…
インターハイ予選も近づきみんなが熱くなる…!? イケメン4人とのハチャメチャ青春DAYS☆ 恋模様は大混戦!
漫画『春待つ僕ら』3巻のネタバレ
第11話・友達です・・・けど?
バスケをしている人って
何してもらったら嬉しいかな?
インターハイ予選に向けて、美月は永久に喜ばれるものを考えているが、なかなか良さそうなものが見つからない。
そんな時、女子バスケ部員の須藤マキは、男子バスケ部に部費でリストバンドを用意していました。
だが、マキは横断幕のことを忘れていて、部費が足りなくなってしまった。
先輩部員に責められるマキを見て、美月は自分が横断幕を用意していると咄嗟に説明したのでした。
美月に感謝するマキ。
美月と仲良くなるのですが、実はマキも永久に思いを寄せていたのです。
マキがリストバンドを用意したのには、ジンクスがあったのです。
バスケ部には、「リストバンドに応援メッセージを書いておくと大事な試合に勝てる」というジンクスでした。
竜二はナナセにメッセージを頼み、その流れで永久は美月にメッセージを頼みました。
永久は「本当に勝てそうな気がしてきた」と言って美月の手を握った。
「ハグよりそういうのがいいんだ」
そこに亜哉が現れ、手を握る永久に小学生みたいだ、と挑発した。
亜哉と永久は1オン1で対決し、負けたほうが美月を諦めることになった。
第12話・前途多難の予感・・・?
…勝負って…
私のせい!?
1オン1が始まる寸前、美月はボールを奪って対決を止めさせ、なんとか場をつくろった。
だが、二人の緊張感から、美月は前途多難の予感がしていた。
一方、横断幕の制作も進めなければいけない美月は、レイナに手伝いを頼むのですが…
「あたしよりあの女バスの子にも手伝わせるべきだと思うけど??」
「そうなんだけど…ちょっと言いにくくて…まだあんまり仲がいいわけじゃないし…」
「…じゃあ尚更手伝いたくない」
レイナはいつになく冷たく、手伝いを断った。
何で今日は冷たいの…
仕方なく一人で作業していると、マキが手伝いに来てくれた。
ガサツなところのあるマキだが、一緒に作業を進めていくうちに打ち解けていった。
新しい友達が出来たと喜ぶ美月だった。
「ごめん美月ちゃん!つい用事に没頭しちゃった!」
レイナが勢いよく扉を開け、手伝いに来てくれました。
何とか横断幕が完成し、マキは大喜びです。
そして…美月と出会ったことで、マキはある決意をしていたのでした。
第13話・本気の恋・・・来た?
マキは永久と同じ色のリストバンドを持って、お願いごとをしようとしていたが、瑠衣が来てしまい断念する。
そのとき、永久が「美月」と呼び捨てにしていたのが気にかかる。
そんなとき、久しぶりに「words cafe」に4人が来てくれることになった。
美月も休日返上で駆けつけた。
4人は、明日の試合の打ち合わせに真剣で、美月は圧倒されてしまう。
皆の邪魔にならないよう、美月は一人で店を後にしました。
電車を待っている間、美月は永久にメールをしていました。
しかし、送信する手前で思いとどまります。
駅で電車を待つうちに「明日、頑張って」を言いたくなって、店に戻るのでした。
第14話・あの子とあんな事・・・!?
「5回戦突破!ベスト16おめでと―!」
バスケ部男子は、とりあえずベスト16まで進んだ。
美月とレイナはお祝いのアップルパイを差し入れします。
しかし、ナイフを忘れてレイナは料理部の子に借りに一人で行ってしまいました。
屋上に集まり、和気あいあいと話している時、恭介は亜哉と美月のハグを「あんなこと」と意味深に話してしまう。
そして、瑠衣も、マキが永久にお願いごとをしていたことを「あの子」と意味深に話した。
美月と永久の心はザワついた。
放課後、二人は廊下で顔を合わせるが、お互いに意識して普通に話せない。
なんか変…
いつもみたいに話せない
ホントは聞きたいけど
永久は、ムリにバスケの話を始めた美月を抱きしめ「俺ひかないよ」と言った。
この大会が終わるまでは
ガマンする
第15話・本気の行方は・・・!?
亜哉は、清凌高校が順調に勝ち進んでいることを喜んでいた。
マネージャーの莉乃は、亜哉が本気で恋をしていることを感じ取っていた。
一方、美月は昨日抱きしめられたことが頭から離れず、挙動不審に。
…どうしよう
どんな顔して会えばいいんだろう
たぶん浅倉くんは
いつも通りのはず
こういう時いつもそうだったし
…それに
あの子って?…
美月と同じようにまた、永久もいつもと様子が違っていた。
これまでは、永久の好意的気な態度を気のせいと思っていたが、今回は気のせいでは無いと確信した。
土曜日、バスケ部の応援に行った美月は、亜哉に出会う。
そして、亜哉が子供の頃に「大事なもの」と言っていたのが、自分のことだったんだと気づいた。
「美月が今誰を好きでも…これだけは忘れないで」
「俺 本気だから」
漫画『春待つ僕ら』3巻の感想
三角関係が若干ドロドロして感じるのは私だけでしょうか?…
恋に友情に前途多難な感じ。
いろいろな展開がうまい具合に入り乱れている感じがします。
果たして、試合の結果は?
そして、恋の行方はどう動いていくのでしょうか。
春待つ僕ら3巻を読んだ他の方の口コミ・感想
当サイトで調べた春待つ僕ら第3巻を読んだ、他の方からの口コミ、感想を以下にご紹介します。
試合前に配られたリストバンド。
永久が、「竜二がナナさんに、勝てそうな言葉を書いてくれって」と手わたした。
永久も美月にそのリストバンドをわたしてきたっていうことは、竜二からナナさんの感情と同じということでは!?
美月もニブくてなかなか気づかないけど永久もドンズバじゃないから見ているこっちはソワソワしちゃいます!
横断幕製作を手伝う美月、実はその子も永久の事好きみたいで、ライバル登場!?
アヤちゃんも相変わらず美月にベタベタだし、もう、はやくくっついちゃって〜!
アヤちゃんにはぐされているところを目撃していた恭介
昔から知ってる友達でと説明する美月に訳ありなら話聞くけど と言ってくれました。
少しからかっている感じもありますが、 他の人にいいふらしたりしないで、相談役を買って出てくれる いい先輩です
ただし、ぽろっと皆んなのまえで、あんなことといってしまい、 誤解をさせてしまいますが
きちんと話をきこうとしてくれる表情とかみると
ミステリアスなところだけが魅力じゃないなとおもいました
朝倉くんが美月にリストバンドを渡して必勝と書いてもらったあとに、美月の手を繋いで「ほんとに勝てそうな気がしてきた」というシーンを読んでニヤニヤが止まらなくなった。
朝倉くんが美月にタオルをかぶせてぎゅっと抱きしめて、「俺ひかないよ」と宣言したシーンが胸キュンで、これぞ青春だな〜と思った。
できることなら高校生に戻ってこんな恋愛をしてみたい!
亜哉ちゃんの「いいよ美月が今誰を好きでも」「でもこれだけは忘れないで」「俺本気だから」というシーンから亜哉ちゃんの気持ちが伝わってきて、朝倉くんも好きだけど、亜哉ちゃんも素敵だなと思うし展開から目が離せない。
漫画『春待つ僕ら』を1巻から好きな巻を無料で読む方法
下記のページでは漫画『春待つ僕ら』を1巻から好きな巻、無料で読む方法についてご紹介しています。
漫画村やzipやrarなどの違法アップロードされた漫画ではなく、全て公式の漫画サイト(電子書籍サービス)を使っての無料購読する方法なので、安心安全に漫画読むことが出来ます(^^)
面白い漫画を書いてくれた漫画家の方に感謝の気持ちを表すためにも決して違法漫画サイト・海賊版サイトなどは利用しないようにしましょう!