漫画『忘却のサチコ』第5巻を読んだのであらすじやネタバレ、読んでみた感想についてご紹介していきます!
また漫画『忘却のサチコ』第5巻を今すぐ無料で読みたいという方はこちらから無料購読してください(^_^)/
試し読みではなくて1巻分を丸々読むことができますので♪
▼忘却のサチコが無料で読めるU-NEXT▼
漫画『忘却のサチコ』第5巻のあらすじ・ネタバレ・感想
漫画『忘却のサチコ』5巻のあらすじ
文芸誌編集者として先生のお仕事についていくサチコ。
グルメの都・福岡、竜馬のふるさと・高知へと向かう。
各地の有名グルメとして博多ラーメン、イカの活け作り、鰹の藁焼き、鍋焼きラーメン、ツガニうどんなどがありサチコのテンションも上がっていく。
しかしタイムリミットは限られていてどう考えても廻りきれない。
果たしてサチコは全部の有名グルメを食べきることができるのか!?
グルメ編に加えて今回は新人育成編、キャンプ編などを加えた内容盛りだくさんの第5章!ご堪能ください!!
漫画『忘却のサチコ』5巻のネタバレ
今回サチコは姫村先生と一緒に対談のお仕事をするため福岡に来ていた。
サチコ「姫村先生、大変失礼な質問なのですが本日のスケジュールの中身は把握なさっていますか?」
サチコは確認せずにはいられなかった。
というのも、姫村先生は以前一緒に外へ仕事をしに行った際に急にサチコの目の前からいなくなったり。
更には自分が過去に言ったことを覚えていなかったり。その天然ぶりな行動や発言に振り回されて痛い目を見ていたのだ。
姫村先生「ええ、大丈夫ですよ。対談までも時間がありますし、せっかくの福岡なのでどこか・・・。」
サチコ「た、たしかに時間の余裕があるのは事実ですが、あまり油断されないようにお願いします!」
以前一緒にお仕事に行った際には「観光に行きたくて」という理由でサチコがいない間に仕事を途中で抜け出していたのだ。
サチコとしては今回はそんなことがなうように早く現場に行ってもらいたかったのだ。
姫村先生「そうですか?ではお昼を食べに行きませんか?福岡と言えばやっぱり豚骨ラーメンでしょう!」
サチコ「ま・・・まあ、それぐらいは。」
そして2人はラーメンを食べることになりました。
2人で福岡の有名ラーメン店「長浜ラーメン」を食べることに。
店員「かたさはいかがいたしましょう?」
サチコ「かたさ??」
姫村先生「ここでは麺の硬さを選べれるんですよ。」
サチコ「なるほど。では普通でお願いいたします。」
店員「はいよ~。」
しばらくすると、店員さんがラーメンを持ってきてくれた。
店員「お待たせいたしました。」
サチコ「うわっ、トンコツのいい香り!!」
姫村先生「ではいただきます。」
サチコ「いただきます。」
箸で麺をつかみ目の前のラーメンを一気にすすっていく。
サチコ「ん~~~~~~!」
思っていたほど脂っこくなくてむしろアッサリ目の豚骨スープ。
そのスープとよくなじんだ細麺、ツルツルとどんどん入っていく。
そしてほぐしたお肉と一緒に合わせるとしょっぱめのお肉もちょうどいい具合になる!
サチコ「働く人達が毎日食べるからこそ飽きないこの味なのね。。。」
あまりの美味しさに目をつぶって味をしっかりと噛みしめてしまう。
しかし、ふと周りを見回すと姫村先生がいなくなっていた。
サチコ「油断していた!あんなに気を付けていたのに!いくらラーメンが美味しかったからと言って。。。」
すぐにサチコはラーメン屋を後にする。
先生に電話をし太宰府天満宮にいるという情報を得て、無事姫村先生を見つけることができたのであった。
姫村先生「いやあ、姪が今年受験でしてね。お守りを買ってあげようと思って。」
サチコ「・・・わ、わたしも姪っ子さんの合格心よりお祈り申し上げます!ですから先生、今すぐ対談場所へと向かいましょう!」
姫村先生「え、でもまだ時間はたっぷり。。」
サチコ「いいから行きましょう!!!」
そして他にも姫村先生の行動、発言に振り回されながらもサチコは無事仕事を全うすることができたのであった。
漫画『忘却のサチコ』5巻の感想
今回は隠された名所の紹介が結構豊富だなって感じましたね。
各観光地の有名な食べ物は勿論の事、車を走らせないと中々食べれないような食べ物の情報などがたくさん盛り込まれていました。
福岡と言えば「博多ラーメン」というイメージの中で「イカの活け造り」が出てきたり。
あと高知の「鰹のタタキ」というイメージの中で「ツガニうどん」が出てきたり。
現地の人しか知らない食べ物が出てきたシーンは食べに行かなきゃいけないという使命感に駆られてしまいましたね(≧▽≦)
他にもキャンプ編では以前出てきた梶君との恋の展開も気になってきました。
更には新人育成編にて新人君がもしかしたら今後伏線になるのでは!?というシーンも垣間見えました。
まあサチコが男性のアプローチをするりするりとかわしていくシーンも結構おなじみになってきていて、そのかわし方を見るのも最近ではおもろかったりするのですが(笑)
俊吾さんとの恋愛はどうなっていくんだろう?と思う今日この頃です。
最後に、5巻ともなると今後のグルメ情報もさることながらストーリー展開が更に気になってくる段階だと思います。
果たして今後どんなふうにグルメ情報を紹介してくれるのか。
皆さま、更なる期待を込めましょう!!
まとめ
以上、『忘却のサチコ』5巻のあらすじ、ネタバレ感想、無料で読む方法のご紹介でした。
いかがでしたでしょうか?
今回は結構ストーリー重視というよりグルメ重視のように感じましたね。
さらには現地の人にしか見られないようなお店に行ったりと作者の食べ物に対する熱い思いが見られる内容になっていました。
ただ、取材と題して現地の美味しいものを食べれるサチコを羨ましく思うのは管理人だけでしょうか(*^^*)
この気持ちに共感する方がいましたら是非とも掲載されてた観光地へと行ってみてください。
食べた瞬間サチコと一緒に取材に行ってる気持ちになるかもですよ(笑)
まだまだ続くグルメ旅!ドラマ『忘却のサチコ』と一緒に今後を期待していきましょう!
そして最後に漫画『忘却のサチコ』を無料で読みたい方は、
- 今すぐ1冊読むならU-NEXT
- 他の巻や今後も継続して読むならFODプレミアム
の2つががおすすめです(^_^)
是非、好きな漫画を高画質でお楽しみください(^_^)/
▼1ヶ月間無料体験ができるFODプレミアムはこちら▼
▼31日間無料体験ができるU-NEXTはこちら▼
※無料期間内に解約すれば、お金はかかりません。